40代女性はいろいろ大変

40歳になりたての頃にはさほど気にならなかった体と心のバランス。しかし42歳を過ぎた頃から特に春のこの時期になると体と心のバランスを崩しやすくなった気がします。
いろいろ考えるとしんどくなり気持ちが下がり沈みがちになったりもします。体はやりたい事をダッシュでやろうとするのですがついてこない。これが35歳なら出来ていたのにと焦りと悔しさで悶々とするときもあります。
老いに逆らうことをしてもしんどいだけ。そこはサポートしてもらえるものと上手にお付き合いしこの1.2カ月ローペースになっても大丈夫だと思うことに。
もっと自分を大切に過ごすことも大事なお年頃なのかと思います。40代育児や体調の変化・仕事・人間関係・人生折り返し地点と思うと考えることが多いですよね。1番よくないことは気持ちをため込みストレスになること。
うまくストレス発散しつつ揺るぎやすいこの歳をどううまくお付き合いしていこうかと模索中。私の体の不調のサポートは漢方薬。体のしんどさをケアできると自然と心も上がってくるような気がします。
こんな些細な不快感は人と話して気づくことや気分転換になることもあります。そんな時は無理せず話してみてくださいね。

メンテナンスアイテムのご紹介
漢方薬は飲んだ時苦いと思うものはあまりあっていないそうです。
口に含んだ時に「これは飲めそう」というのが合っている漢方薬だそうです。
私はツムラの24番とは相性が今はいいみたいです。
金額も3カ月分で4,000円未満。
自分のためにも家族のためにも飲んで揺るぎやすい歳を少しでもハッピーに過ごせるように心がけています。